- テレビが映りません
- 多チャンネル放送が映りません
- 郡上ケーブルテレビが行う工事について
- テレビ愛知は放送できないのですか
- BSデジタル放送やCSデジタル放送を視聴するには
- 郡上ケーブルテレビの設備が災害や事故で損傷しているようです
テレビが映りません
映らなくなった状況によって、さまざまな要因が考えられます。
テレビを新しく購入して設置した場合
テレビに付属している取扱説明書等をご覧いただき、テレビの初期設定(配線の接続、B-CASカードの挿入、チャンネル設定等)を行ってください。設定方法が分からない場合は、メーカーサポートや購入された販売店にご相談ください。
郡上ケーブルテレビのサービス提供エリア以外の場所からテレビを移設した場合
新しく購入した場合と同様に初期設定を行ってください。落雷の後から急に映らなくなった場合テレビ自体には落雷の影響がない場合でも、落雷によってテレビ以外の機器が故障する場合があります。郡上ケーブルテレビでは、お客様宅のV-ONUが責任分界点となっておりますので、V-ONUより外側(幹線側)に問題がある場合は、郡上ケーブルテレビが工事費を負担して修繕工事を行います。V-ONUより内側の宅内設備の故障につきましては、お客様にて修繕をお願いします。
映るチャンネルと映らないチャンネルがある
テレビが複数台あり映りの悪いテレビがある
天候や気温の変化によって映らないチャンネルがあったり、ブロックノイズ(モザイク状の画面)が出る場合は、テレビの入力に適正な強さの電波が届いていないことが考えられます。
郡上ケーブルテレビでは、技術基準に沿ったV-ONUの出力を確保していますが、宅内の配線や分配器、ブースター等の設備がデジタル放送に対応していなかったり、機器の調整が必要な場合がありますので、宅内の配線工事を行った施工会社やお近くの電気店にご相談ください。
多チャンネル放送が映りません
以下のようにさまざまな要因が考えられます。
他の外部入力に切り替わってしまった
郡上ケーブルテレビの多チャンネルサービスでは、セットトップボックス(以下、「STB」とします)を、テレビの「外部入力」端子に接続して映像や音声をテレビに送っています。お客様がお使いの環境によって「外部入力」が異なりますので、テレビまたはSTBのリモコンにある「入力切替」ボタンを何度か押して、映像が切り替わるか確認してください。
STBの電源が入っていない
STBは何も操作が行われない場合、一定時間が経過すると自動的に電源がオフになります。STB正面の「電源表示ランプ」が緑色で点灯していれば電源オン、赤色または柿色で点灯している場合は電源オフです。
テレビやSTBの動作が鈍くなっている
デジタル対応のテレビやSTBは、内部のコンピュータが映像や音声を処理しているため、まれに動作が鈍くなったり、映像や音声が正しく出力されなくなることがあります。そのような症状がみられる場合は、テレビやSTBの電源ケーブルをコンセントから抜いて数分放置してから、元のようにコンセントに差して改善するか確認してください。
上記内容を確認していただいても改善が見られない場合は、お手数ですが郡上ケーブルテレビ放送センターまでご連絡ください。
郡上ケーブルテレビが行う工事について
V-ONUより外側の工事となります。
新規ご加入時のケーブル引込工事や移設工事、建て替えの際に一時休止する場合の工事等がこれに該当します。
V-ONUより内側となる宅内工事(テレビ配線、LAN配線など)につきましては施工会社とご相談ください。詳しくは工事についてをご覧ください。新規ご加入や建て替え、引っ越しなどのご予定がございましたら、お早めに郡上ケーブルテレビ放送センターまでご連絡をお願いします。
テレビ愛知は放送できないのですか
民間放送局は、総務大臣の許可を受けた放送エリアに放送波を送信しています。東海テレビ・中京テレビ・CBC・メ~テレの放送エリアは、「中京広域放送局」とされており東海3県が対象となります。また、ぎふチャン(岐阜放送)、テレビ愛知は「県域放送局」となり各々岐阜県、愛知県を対象に総務大臣より放送許可を受けています。
ケーブルテレビ事業者が各放送局からの放送波を受信し、各家庭に配信することを「再放送」と言います。NHKをはじめ各民間放送を再放送するには各放送局から再放送の同意(放送の許可)を得る必要があります。ケーブルテレビの再放送の電波は、原則的には各放送局の放送エリアとなります。テレビ愛知は愛知県の県域放送局となるため区域外再放送となります。
テレビ愛知のアナログ放送の区域外再放送同意は、以前からの経緯 (郡上ケーブルテレビの開始前から共聴組合で再放送されていた) で同意を得ることができました。しかし、(一社) 日本民間放送連盟は地上デジタル放送の区域外再放送について、地上放送の根幹である地域免許制度と相容れないものであり、ケーブルテレビによる再放送が義務付けされるのは、難視聴解消の場合に限られるべきであるとの見解を表明しています。そのため、テレビ愛知も含め各民間放送局は、限定されたケースにのみ地上デジタル放送の区域外再放送を認めています。
地上デジタル放送の区域外再放送は、全国的にも同様な問題が発生しています。区域外再放送の認められる特例として、以下の場合があります。
1.その地域が県域放送局の放送対象地域(テレビ愛知であれば愛知県)と隣接しており生活圏が同一と認められる場合
2.その地域の民間放送局が3局以下の場合
テレビ愛知は郡上ケーブルテレビではどの条件にも該当しないため、現在のところ、地上デジタル放送の再放送同意を得ることができません。残念ながら、今後の状況も大変厳しいと想定されます。
※テレビ愛知の再放送同意については、50端子以下の共聴施設の場合は手続きが不要(放送法の適用対象外)であるため、区域外再放送でも法律的には可能となります。
BSデジタル放送やCSデジタル放送を視聴するには
郡上ケーブルテレビでは、[パススルー方式][トランスモジュレーション方式]それぞれの方式で放送波をご契約先にお届けしています。それぞれ視聴方法が異なりますので、対応した設備(機器)や契約が必要になります。
[パススルー方式]
FTTH方式では、東経110度BS・CSデジタル放送の受信が可能になりました。V-ONUから出力される放送波は、パラボラアンテナを設置して受信した場合と同じ(コンバーター変換後の)周波数で出力されますので、東経110度BS・CSデジタル放送に対応したチューナーで視聴が可能です。チューナーが対応していればBS4K放送も視聴できます。なお、有料のチャンネルについては、WOWOWまたはスカパー!との視聴契約が必要です。
[トランスモジュレーション方式]
有料のBS・CSデジタル放送を視聴することができる、多チャンネルサービスをご用意しております。お申し込みを頂きますと専用のチューナー(セットトップボックス)を設置させていただきます。詳しくはパンフレット等をご覧ください。
ご自身でパラボラアンテナを設置して直接受信をされる場合、V-ONUから内側(宅内)の工事については、郡上ケーブルテレビに必要な申請はありません。工事についてはお近くの電気店などにご相談ください。
郡上ケーブルテレビの設備が災害や事故で損傷しているようです
郡上ケーブルテレビ放送センターまでご連絡ください。
郡上ケーブルテレビでは24時間、設備の監視を行っておりますが、万一災害や事故による伝送路(幹線)や引込線の損傷を発見されましたら、郡上ケーブルテレビ放送センターまでご連絡ください。