■ サークル・団体紹介
地域コミュニティ番組「郡上トピックス」では、番組に出演していただけるサークルや団体を募集しています。
地域づくり・まちづくりをがんばっている団体や日頃楽しく活動しているスポーツや芸能文化サークルなど、その活動を番組で紹介してみませんか?
対象となる団体は・・・
- 郡上市内で活動している団体
- 営利を目的としていない団体(NPO法人は可)
◆団体・サークル紹介取材のお申し込み◆
申込は以下の取材連絡票に必要事項を記入いただき、郡上ケーブルテレビ放送センターまでFAXまたはお持ち込み(郵送)にてご提出願います。
「団体・サークル紹介コーナー」取材連絡票(クリックすると別ウインドウで表示します)
「団体・サークル紹介コーナー」取材連絡票(クリックすると別ウインドウで表示します)
■ 行事・イベント紹介
地域コミュニティ番組「郡上トピックス」では、市内で行われている行事やイベントを募集しています。
行事やイベントを紹介してみませんか?
取材を希望される方は郡上ケーブルテレビ放送センターまでご連絡ください。
◆郡上トピックス取材のお申し込み◆
申込みは以下の取材・放送依頼書に必要事項を記入いただき(イベント・行事の詳細がわかるものがあれば添付して)郡上ケーブルテレビ放送センターまでFAXまたはお持ち込み(郵送)にてご提出をお願いします。
「郡上トピックス」取材・放送依頼書(クリックすると別ウインドウで表示します)
「郡上トピックス」取材・放送依頼書(クリックすると別ウインドウで表示します)
■ 広告放送
郡上ケーブルテレビのコミュニティチャンネルでは、広告放送を行っております。地域に密着した効果的で幅広い広告媒体として、ケーブルテレビの広告放送を是非ご活用ください。
申込対象者
郡上市内に在住の方。または市内に事業所を有する事業者を対象とします。ただし、特に指定管理者が認める場合はこの限りではありません。
放送エリア
郡上市内のケーブルテレビで視聴可能です。ただし、データ放送はデジタル放送のみです。
ケーブルテレビ事業者 | チャンネル |
郡上ケーブルテレビ | 12ch |
インフォメーションネットワーク郡上八幡(ING) | 12ch |
放送の方法・回数
放送期間の単位は原則として1週間単位とします。
広告放送の種類 | 放送時間(1回あたり) | 放送回数(1日あたり) |
静止画像 | 20秒 | 6回以上 |
動画放送 | 15秒 | |
お天気情報内広告 | お天気情報の放送内で終日 |
放送料金 ※2019年10月改正
料金一覧(税込)
広告種別 | 所在地 | 期間 | 個人広告 (営利目的外) |
商業広告 (営利目的) |
静止画画 | 市内 | 1週間 | 2,750円 | 5,500円 |
2週間 | 4,950円 | 9,900円 | ||
3週間 | 7,150円 | 14,300円 | ||
4週間 | 8,250円 | 16,500円 | ||
動画放送 (15秒) | 市内 | 1週間 | 5,500円 | 11,000円 |
2週間 | 9,900円 | 19,800円 | ||
3週間 | 14,300円 | 28,600円 | ||
4週間 | 16,500円 | 33,000円 | ||
お天気情報内広告 | 市内 | 1週間 | 1,100円 | 2,200円 |
一ヶ月(5週) | 4,950円 | 9,900円 |
※上記期間以上の場合、また市外からの広告に関してはお問い合わせください。
広告素材の規格
広告素材は電子媒体(CD-ROM、USBメモリ等)または電子メール等にてご提供ください。
静止画
ファイル形式:画像データ(JPEG形式等)
画像サイズ:横1920px×縦1080px(フルHDサイズ)※表示可能領域:左記サイズの内側90%
お天気情報用 静止画
ファイル形式:画像データ(JPEG形式等)
画像サイズ:横1458px×縦280px ※表示可能領域:左上詰めで横1340px×縦140px
動画
形式 | MXF形式(AVCHD,MPEG,Quicktime,DVなど民生用でも可) | |
時間 | 15秒・30秒・1分のどれか | |
フォーマット |
HD素材h1080i,SD素材は480i (16:9映像のスクイズ不可とする) |
広告の制作
広告素材の加工や撮影につきましては、郡上ケーブルテレビ放送センターまでご相談ください。
放送区分 | 時間等 | 金額 | 備考 |
静止画像 | 1画面 | 2,000円 | 広告文章・写真等、作成時に素材ご支給の場合 |
お天気情報内広告(静止画) | 1画面 | 500円 |
※現在、弊社では動画広告の制作は承っておりません。
お申し込み方法
お申し込みは、別紙「広告放送申込書」に放送を希望される広告および広告素材を添付し、放送開始日予定日の2週間前までに、郡上ケーブルテレビ放送センターまでご提出ください。内容等の確認後に承諾通知書と放送料金の請求書を送付しますので、指定する期日(放送開始予定日前日)までに放送料金をお支払いください。
広告放送申込書
申込書はこちらからダウンロードしてください。
注意事項
- 災害時等の緊急時や、議会放送など重要な番組を放送する場合、割りこみ画面により画面の縮小、または広告放送を中止することがあります。
- 放送期間ごとに申込者が多数あるときは、取り扱いを制限することがあります。
- 長期のお申し込みで放送内容を途中で変更する場合は、変更の前週の水曜日までにご連絡をお願いいたします。
- 持ち込み素材の著作権および肖像権の使用に係る許可の取得および費用の負担は広告主(申込者)にあるものとし、指定管理者はいかなる責任および費用の負担も負いません。
■ データ放送
テレビのリモコンの簡単な操作だけで、お住まいの地域の天気や道路・河川の映像、ごみの収集日やバスの時刻表といった生活情報など、身近な情報をいつでもご覧いただけます。
データ放送のご利用には、特別必要な設定はありません。
テレビのリモコンを操作するだけで、いつでもご利用いただけます。
![](https://gujo-tv.jp/wp-content/uploads/2021/08/Datatop_normal.jpg)
操作方法
リモコンの操作方法についてご案内します。デジタル放送に対応した一般的なテレビについてのご案内となりますので、テレビの機種によってリモコンのボタンの位置や表示が異なる場合があります。
主に使用するボタンは以下の五つです。
![](https://gujo-tv.jp/wp-content/uploads/2021/08/remocon.gif)
ボタンの名称 | リモコンのボタン | 備考 |
---|---|---|
データボタン | ![]() | 「データ」「d」などと書かれたボタンです。 |
方向ボタン | ![]() | 「▲」や矢印などで表現されているボタンです。 |
決定ボタン | ![]() | 「決定」と書かれたボタンです。 |
戻るボタン | ![]() ![]() | 「戻る」と書かれたボタンです。 |
カラーボタン | ![]() | 「青」「赤」「緑」「黄」と書かれたボタンです。 ※使用する場合には画面に指示があります。 |
1.データ放送画面を表示する
チャンネルをデジタル放送12ch[郡上CATV]にして、リモコンの「データボタン」を押します。
下のような画面が表示されます。メイン(121ch)、サブ(122ch)どちらでもご利用可能です。
![](https://gujo-tv.jp/wp-content/uploads/2021/08/Datatop_normal.jpg)
2.情報を見る
リモコンの「方向ボタン」を押すことで選択されているパネルが移動します。見たいパネルのところで「決定ボタン」を押すと情報が表示されます。
さらに細かい項目に分かれるところもありますので、その場合は「方向ボタン」でパネルを選択して「決定ボタン」で決定という操作を繰り返します。
ひとつ前の項目に戻る場合は「戻るボタン」を押します。
3.データ放送画面を終了する
リモコンの「データボタン」を押すことで、いつでも通常の放送画面に戻ることができます。
■ 視聴できるチャンネル
ケーブルテレビ事業者 | デジタル放送 | |
郡上ケーブルテレビ | 12ch | メイン(121ch) |
サブ(122ch) | ||
インフォメーションネットワーク郡上八幡(ING) | 12ch | メイン(121ch) |
サブ(122ch) |